« 行灯作り | メイン | 児童集会 »

2017年7月20日 (木)

夏休み前全校集会

今日で前期の前半が終了し、明日から夏休みに入ります。

夏休みの計画は、立てていますか?どのような夏休みにしようか、楽しみですね。

 

 

今日は、2限目に全校集会と、自転車の技能走行の披露が行われました。

5,6年生女子の7名が、7/25(火)に福井県産業会館で行われる

交通安全子供自転車福井県大会に出ます。

そこで、5月から練習していた自転車の技を披露してくれました。

Photo 

Photo_2

大会では、学科テストと技能走行テストと行われるため、 

毎日、昼休みや放課後に、自転車に関することを勉強したり、

自転車の安全な乗り方を練習したり、とてもよく頑張っていました。

当日は、練習の成果を発揮して、頑張ってほしいと思います。

 

 

 

その後、校長先生のお話があり、「努力のつぼ」というお話を聞きました。

Photo_3 

夏休みには、勉強や運動、遊びなど、いろいろな経験ができます。

いろいろな「努力」をして、夏休み明けには、一回り成長したみなさんに会えることを

楽しみにしています。

 

 

最後にラジオ体操の練習をしました。

Photo_4メリハリをつけて行うと、汗をかき、いい運動になります。

毎朝6:30にラジオ体操を行うことで、規則正しい生活を送れることと思います。

 

 

夏休み明けに、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

病気やけがに気を付けて、元気に夏休みを過ごしてください。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター