« 9/10 運動会③ | メイン | 学習の秋② »

2022年10月17日 (月)

学習の秋①

運動会が終わり、学習の秋には、たくさんの校外学習、出前授業と教室だけでは学べないことをしっかりと学ぶことができました。このように実際に見たり聞いたり体験したりすることで、新たな気づきや関心に繋がっていくことが多いです。9月の学習の様子について、数回に渡りお伝えします。

9/14 全学年出前授業「あっと★ザ★サィエンス★」

敦賀の「あっとほうむ」から出前授業で、全学年に6時間にもわたり科学の楽しさ、不思議を教えてくださいました。子どもたちは、目の前で行われる実験などに釘付けでした。我々職員も驚くようなことばかりでした。遠いところから、長時間にわたり本当にありがとうございました。

Img_0501Img_0507Img_0510

Img_2230Img_2248Img_1370Img_1383Img_5247Img_5273

9/22 4年福祉学習

社会福祉協議会のみなさまのご尽力で、本荘地区に住んでおられるお年寄りの方をお迎えし、質問をしたり、お手紙を読んだりと交流を深めることができました。

ふ・・・普段の く・・・暮らしの し・・・幸せ  自分たちにできることは何かをしっかりと考えていました。

Dscf0128Dscf0143Img_0537Img_0538

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター