« 修学旅行の思い出 | メイン | 運動会練習開始 »

2019年8月28日 (水)

全校朝会

 8月28日(水) 本日より、学校が始まりました。

 

 長かった夏休みが終わりました。終わって欲しくなかった子も

早く学校が始まって欲しかった子も、元気いっぱいの児童たちを

見ることができ、安心しました。

 

 授業再開日ということで、1限目に全校朝会が開かれました。

 

 始めに、8月23日に行われたあわらカップカヌーポロ

ジュニア大会の表彰がありました。

P1420128

P1420131

 

 次に校長先生からこれから始まる学校生活が

楽しく送れるよう、2つのお話がありました。

 

 1つめは「あいさつ」についてです。

これまでもあいさつは頑張って取りくんできましたが、改めて

今日はしっかりあいさつできていたか、4つのポイントで

振り返ることができました。

 

 2つめは、以前、校長先生とアシュリー先生が朗読してくれた、

しあわせの「バケツ」についてで

_1420148

しあわせのバケツの中に入れてはいけないものを

考え、また、それはなぜなのか考えました。

_1420154

 みんな、真剣に校長先生の話を聞いていて

聞く姿勢もとても素晴らしかったです。

 

 良いスタートがきれました。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター