« 修学旅行12 | メイン | 餅つき体験 »

2017年11月18日 (土)

学習発表会

はじめに、校長先生から、本気で頑張ると気持ちがいいというお話をしてもらいました。 

P1350553 

トップバッターは1年生です。元気よく「さんぽ」と「たきび」の歌を

発表しました。

そのあとに、おむすびころりんのお話を群読しました。

P1350567

P1350572 

次の2年生は、「おてがみ」の音読劇と白川文字のクイズをしました。

Dsc_0718

Dsc_0732 

次は、4年生です。

ボディパーカッションでは、3つの違うリズムを体で表現していて、とてもすごかったです。

Dsc_0738

Dsc_0749きれいなリコーダーの音色を聞かせてくれました。

 

3年生は、春日神社と春日の森の紹介をしました。

学校の隣にあるので、ますます興味がわきました。

Dsc_0755

Dsc_0764 

5年生は、米作りにチャレンジしたことを劇を通して発表しました。

Dsc_0768

Dsc_0784 

最後に6年生は、「tomorrow」の合奏と、修学旅行の思い出を発表しました。

Dsc_0792

Dsc_0793  

今日は、たくさんの保護者の方に、日頃の学習を頑張っている姿をみていただく良い機会となりました。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター