« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月31日 (火)

少年消防クラブ防災教室

今日は消防署の方に来ていただき、5年生が防災教室を行いました。

少年消防クラブのユニホームに着替えて、みんな似合っていました(^0^)

初めに消防署の方から消防士の仕事や役割についてのお話を聞きました。

P1280535

次に、3階から救助袋を使って避難する体験をしました。袋の中をグルグルと回って地面まで降りていきます。
P1280540

P1280554

救助袋の中に飛び込むのにはなかなか勇気がいりました。

P1280563
無事、地面まで避難成功しました!

P1280547

もしもの場合に備えて、日頃の訓練は大事ですね。
少年消防クラブの皆さん、本日はどうもありがとうございました。


 

2016年5月26日 (木)

春のマラソン大会

少し天気が心配でしたが、だんだんと天気がよくなってきて、無事本日春のマラソン大会が開催されました。今日のために子ども達は、体育の時間やQタイム、休み時間などに一生懸命練習してきました。

緊張している子や早くスタートしたくてうずうずしている子、みんなそれぞれいろんな気持ちでスタートラインにたっていました。たくさんのお家の方が見に来てくださっていて、子ども達はお家の人に頑張っているところを見てもらおうといつも以上に頑張って走っていました。

034

Img_1744

Img_1643

こども園の子達も種目に参加しトップバッターで走ってくれました。本荘小学校のみんなが走っているときにはポンポンを振って応援してくれました!ありがとうございます。

051
お家に帰ったら、子ども達の今日頑張ったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、たくさん聞いてあげてください。きっと子ども達は、お家の人に今日頑張ったことをたくさん聞いてもらいたいのだと思います(^0^)

今日の様子をフォトアルバムにアップしました。子ども達の頑張っている様子をぜひご覧になってあげてください。

http://honjyou-original-mitelog.mitelog.jp/photos/20160526_/

2016年5月20日 (金)

春の遠足

今日は楽しみにしていた遠足でした。低学年はバスに乗って足羽山公園遊園地へ、高学年は電車に乗ってエンゼルランドへ行きました。

【低学年】

足羽山には馬や羊、さる、カメ、クジャク、モルモットなどいろんな動物がいました。その中から自分が描きたい動物を選んで写生をしました。

028

大きく羽を広げたクジャクを見て、「すご~い!かっこいい!」と驚きの声(^0^)

114

094

お昼はみんなでお弁当ターイム!友達とおやつの交換もして楽しかったね。

059
その後は遊具で自由遊び。汗だくになりながらたくさん遊び回りました。

107
【高学年】

エンゼルランドの中で、たこあげのたこ作りをしました。

Img_8270
かわいいたこや変な顔のたこ、どれも個性があっておもしろかったです。作ったたこを外であげました。

Img_8287
プラネタリウムも見て、すごくきれいでした。

お昼は楽しみにしていたお弁当タイム!お家の方に作って頂いたお弁当をみんなおいしそうに食べていました。

Img_8314
その後は自由遊び。暑かったから冷たい水がより気持ちよく感じました!

Img_8232
今日の様子をフォトアルバムにアップしました。是非ご覧になってみてください。

【低学年】

http://honjyou-original-mitelog.mitelog.jp/photos/20160520_/

【高学年】

http://honjyou-original-mitelog.mitelog.jp/photos/ensoku0520/

2016年5月19日 (木)

4年生 校外学習

昨日は、4年生が校外学習に出かけました。

午前中は、金津創作の森のわくわくアートスクールに行って、陶芸体験をしました。先生に教えてもらいながら、一生懸命作りました。同じ物を作る物でも、1人1人それぞれの個性が出ていました。

P1140321

P1140326

P1140348

外のアートも見に行って、おもしろかったです。

P1140363

午後からは、消防署見学に行きました。実際に消防車に乗るという貴重な体験をして、みんなはしゃいでいました。

P1140404

P1140438

今日の様子を、フォトアルバム「5/18 4年生校外学習」にアップしました。ぜひご覧になってみてください。


さて今日は、4月15日ぶりにお休み0人でした!!今日116人全員そろってすごく嬉しいです。明日は、まちにまった遠足です。元気に楽しめるように、今日はしっかりごはんを食べて、早めに寝てくださいね。


 

2016年5月13日 (金)

今年度初!のクラブ活動

今日は今年度初めてのクラブ活動でした。

金曜日の6時間目、4・5・6年生が6つのクラブに分かれて活動します。

①屋外スポーツクラブはグラウンドでサッカーをしました。たくさんシュートが決まっていてすごかったです。

246
②屋内スポーツクラブは、エンドレスリレーと野球をしました。リレーでは体育館を1人5周くらい走ってヘトヘトになりました。

248

282
③工作クラブはキラキラ光るコマ作りをしました。

251

254
④茶道クラブではお茶をたてる役とお茶を頂く側に分かれて作法をお勉強しました。

270

275
⑤テーブルゲームクラブではオセロ対決をしました。どこも互角の戦いで、頭をうーんと悩ませて真剣になっていました。

258
⑥調理クラブではチョコバナナを作りました。チョコがトロトロになるのがおもしろかったです。

266

264
次のクラブも楽しみですね。

2016年5月11日 (水)

EM菌発酵液づくり

今日は2~6年生がドリーム班に分かれてEM菌発酵液づくりをしました。

EM菌とは、乳酸菌や酵母などの発酵食品に含まれる微生物たちの集まりのことで、人にも環境にも優しいと言われています。本荘小学校では、冬の間に汚れたプールをこのEM菌を使ってきれいにする取り組みを毎年行っています。

EM菌発酵液を作るのに、お家から米のとぎ汁を持ってきてもらいました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

022

まず米のとぎ汁に砂糖を加えます。体育委員会の子達が砂糖をみんなにあげていました。

030
次にこの黒色をしたEM菌を加えます。

032

スプーンでかき混ぜます。EM菌のにおいに「くさい!」と言っている子が続出でした。

036
最後にペットボトルをよーーくシェイクしたら完成です。勢いよくブンブン振っているのが写真からも伝わってきますね!


039

5・6年生が低学年の子に優しくやり方を教えてあげていていました。

021
作成したEM菌発酵液は、後日プールに投入することになります。

それまでの間、毎日ペットボトルをシェイクして、EM菌が発酵するのを促します。

EM菌発酵液は教室横の廊下に並べておいてあります。ご来校の際、どうぞご覧になってみてください。

045

2016年5月10日 (火)

交通教室

今日は交通安全協会の方々が来てくださって、交通教室が開かれました。

1・2年生は、外で安全に歩行する練習をしました。左右の安全を確かめて道路を横断していました。少し緊張していた子もいたようです。

今日は少し雨が降っていたのでカッパを着て行いました。カッパを着ていると視界が遮られるので、いつもより注意深く左右の安全をお確認することが大事だということを教わりました。お家でも、特に雨の日は十分に周りの安全を確認して歩行するようご指導よろしくお願いします。

Img_8121

Img_8126

Img_8142

3~6年生は、交通安全のビデオを見て、さらに体育館で実際に正しい自転車の乗り方を教えて頂きました。自転車は道路の左側の端っこを走ることや、自転車から降りるときは左側に降りること、ヘルメットをかぶることで頭を守ることができることなどを学びました。

027

022

024

3・4年生は体を動かして自転車に乗っているというイメージトレーニングをし、周りの安全確認などを練習しました。自転車に乗る前に少しイメージトレーニングをすることで、大きなけがや事故を防ぐことができるかもしれませんね。038

今日勉強した正しい道路の歩き方、自転車の乗り方を守り、自分の命は自分で守ることができる本荘っ子になってほしいなぁと思います。

2016年5月 9日 (月)

全校朝会

今日はQタイムの時間に全校朝会がありました。

校長先生から、先日熊本で起きた震災のことについてお話がありました。熊本県にも私達の学校と同じ名前の「本荘小学校」という学校があるそうで、明日から登校が再開されるそうです。熊本の子ども達は、久しぶりの学校ということでとても楽しみにしていることでしょう。同じ本荘っ子として、元気いっぱい毎日を過ごしながら、1日も早い被災地の復興を願っております。

また、ゴールデンウィークのお話もありました。「5月3日は何の日かわかるかな?」と校長先生が子ども達に尋ねると、みんな口をそろえて「建国記念日~!」と答えており、他の祝日の名前もばっちり言えていました。

5月5日のこどもの日は「こどもを大切に思う日」ですが、もう1つ意味があり、「母に感謝する日」でもあるそうです。昨日の母の日だけでなく、こどもの日にもお母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えるのもいいなぁと思いました。

007


最後に校歌を歌いました。1年生は毎日帰りの会に練習している成果を出すことができ、上級生に負けないくらいとても大きな声で歌っていました。

008

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター