« 保健日誌 | メイン | 集会と大縄跳び大会 »

2014年12月17日 (水)

学校の様子

 天気予報では、今日は雪が多くなるのでは、と心配していましたが、それほどの降雪もなく、少し安心しています。とはいえ、暗い空や、葉を落とした春日の森の大木、その枝をふるわせる強い風の吹く様子を見ると、少し寂しい感じがしてきます。そんな中でも、子どもたちは元気に登校してきました。

Dscf9036

 Qタイム(業間)の時間に、地区子ども会を行いました。集団登校や、地区内での生活での反省などを話し合い、冬休みの子ども会行事についての連絡などをしていました。楽しい冬休みになればと思います。

Dscf9032

 県内でも、インフルエンザが流行し始めました。感染力が強いインフルエンザですので、どうしてもかかってしまうことはあります。かかってしまっても、重くならないように、予防接種を受けたり、丈夫な体になるようにしたりしておくことも大切だと思います。

 また、インフルエンザの予防のために、うがい手洗いの励行とマスクの着用について、御家庭でも御指導をお願いします。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター