学校の様子 Feed

2018年2月 2日 (金)

今朝も冷えました

一昨日は、スーパーブルーブラッドムーンでした。

スーパー(いつもより大きく)ブルー(ひと月に2度目の満月)ブラッド(皆既月食)ムーンだそうです。

あわら市では、あいにくお天気でしたから、テレビでお月様の様子をご覧になった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

その日の夜7時頃の東の空には、偶然にも雲間からスーパーブルームーンを見ることができました。

Img_7870

また、昨晩は晴れていましたから、十六夜の月を見ることもできました。

Img_7880

今朝はとても冷え込みました。

Img_7886学校の駐車場についた時には、車の温度計は-5℃を示していました。

お天気がいいと、放射冷却が起こり、霧がかかります。

Img_7888

さて、明日は「節分」、明後日は「立春」です。

子どもたちも、自分の中にいる鬼を追い出したいと考えています。

暦の上では「春」になりますが、まだまだ寒い日続きます。

インフルエンザにも気をつけたいところです。

明日3日(土)には、本荘公民館で「新春豆まき祭(9:30~)」が催されます。

2018年1月24日 (水)

交流給食

1月22日から学校給食週間が始まりました。

給食の時間には、他学年同士で食べる交流給食を行いました。

2年生と5年生の交流給食の様子です。

Dscn0776

Dscn0775

3年生と4年生の交流給食の様子です。

P1350920

P1350923

1年生と6年生の交流給食の様子です。

P1350933

P1350935

班のみんなと楽しく、おししく給食を食べることができました。

給食週間では、交流給食だけでなく、感謝の気持ちを伝えることも行います。

給食を作ってくださっている給食センターの方々、給食の準備をしてくださる用務員の梅垣さん、山田さんに感謝の気持ちを伝えます。

P1350945

P1350946

P1350948

感謝の気持ちを持ち、楽しく給食を食べてほしいですね。

2018年1月23日 (火)

学校給食週間

1月22日(月)~1月26日(金)は、

「学校給食週間」

です。

今週の献立は、~姉妹都市・国際友好都市の料理を味わおう~といろいろな献立が考えられています。

昨日は、姉妹都市高知県香美市のふるさと給食でした。

今日は、姉妹都市茨城県下妻市のふるさと給食(↓)でした。

Img_7812※ヤーコンとローズポークのメンチカツ

 下妻市は養豚の盛んなところで、茨城県を代表するブランド豚肉の「ローズポーク」が有名だそうです。茨城県の県花「バラ」にちなんで名づけられています。

他に、

※けんちん汁、れんこんの金平を食べました。

明日は、国際友好都市「中国:紹興市」の料理です。

明日の献立は、

トンポーロ―、ビーフン汁、フルーツ杏仁です。

ちなみに紹興市はこんなところです。

Img_0233

Img_0334

Img_0246

Img_0312

Img_0315おうちで、お子さんと給食のことについてお話してみませんか(●^o^●)

今の給食、ちょっと昔の給食、もうちょっと昔の給食。

職員室でも、世代によって、いろんな献立の話が出てきました。

鯨を食べたとか、ソフト麺ミートソースがおいしかったとか、サバの味噌煮が好評だったとか、渦巻きパンが出たとか、お米のムースがあったとか、脱脂粉乳の思い出も。。。

なかなか話が盛り上がるテーマです。

2018年1月18日 (木)

お昼休み

毎週木曜日の昼休みは、お掃除がありませんから、長い昼休みになります。

学校のそれぞれの場所での様子をお伝えします。

まず配膳室です。

もりもり食べよう委員会の当番が、牛乳瓶を片付けています。

毎日ありがとうございます。

Img_7732次に、遊戯室に行ってみましょう。

遊戯室では、1,2年生が縄跳びをしています。

個人の技を練習していたり、長縄で8の字跳びの練習をしていたりします。

Img_7744

Img_7745

2年生の教室では大根引きをして遊んでいます。

懐かしい遊びです。

Img_7747次は、3年生です。教室の中で遊んでいます。

走ると危ないので、歩いての鬼ごっこだそうですよ。

子どもたちなりに工夫をしています。

Img_7742そのまま体育館に移動しました。

体育館では、ドッジビーやバスケットボールで仲良く遊んでいます。

Img_7740さて、体育館の2階、卓球台のところに行ってみましょう。

6年生の男子が卓球をしています。

Img_7741体育館を後にして、校舎の2階に上がります。

4年生教室では、ダンスの講習会が開かれていました。

すごく楽しそう🎶

Img_77395年生の教室です。

5年生の教室ではそれぞれが思い思いに何かに取り組んでいました。

Img_7738次に6年生の教室です。

Img_7736シーーーーーン

だーれもいません。みんなどこに行ってしまったのでしょう。

そして図書室。

たくさん本を読んでくださいね。

Img_7734グラウンド。雨が降ってきました。

さすがに誰もいません。

グラウンドの雪もずいぶんとけてきました。

Img_7733職員室に戻るころには、給食センターの配膳車がワゴン車の回収に来ました。

Img_7750♪おまけ♪

今日の「けんこうおみくじ」

なんと今日は「凶」(ダジャレではありません(*^▽^*))

「今日はろうかを走らない方がいいよ。だれかとぶつかってけがするかも!」

もちろん走りません(^_-)-☆

2018年1月17日 (水)

今朝のひとコマ

今朝は少し気温が上がり、雪も少しずつ溶け始めています。

グラウンドも霧がかかったようになっています。

(写真ではちょっと分かりづらいかもしれません)

Img_7710

今朝は、1年生と5年生に読み聞かせボランティアの方がいらっしゃいました。

読み聞かせが終わって帰られるときに、保健室の前で足を止められました。

前回の記事でお伝えした「けんこうおみくじ」の前です。

Img_7707おみくじをひいたり、どんな内容かをご覧になったりしています。

「どれを読んでも元気がもらえそう」とおっしゃてくださいました。

さて、私もけんこうおみくじをひいてきましょうかね(^^♪

♪おまけ♪

この2枚の写真は、日曜日の夕方です。

上は、グラウンドに西日が差しています。

とてもきれいでしたので、ついシャッターをきりました。

下は、音楽室前の窓から竹田川を臨んだ写真です。

Img_7701

Img_7696

次は、今日の音楽室前からの様子です。

お天気が違うと見え方も違いますが、四季の風景をいろいろ見せてくれる場所の一つです。

Img_7705

2018年1月12日 (金)

たくさんの雪が降りました

朝、6:30頃に学校に除雪車が入りました。

Img_7677

Img_76787:00頃にはこんなにきれいに除雪されていました。

が、その後雪は全くやまず、あっという間に40cmくらい積もってしまいました。

でも、子どもたちは元気です。子どもたちは休み時間になると、元気にグラウンドに出ていき、

雪遊びに夢中です。

Img_7680

Img_7682

保健室前には「けんこうおみくじ」が設置されました。

「今日もけんこうおみくじ、ひこう!」

楽しそうにおみくじを引く姿が見られます。

ちなみに、今日の私は10番「吉:きれいなハンカチを持っていると、いろんな人から声をかけられそう!」でした。

たしかに、あちこちからたくさんの電話を頂戴しました(*^▽^*)

Img_7683

2018年1月10日 (水)

清掃場所が新しくなりました!

新年になり、清掃場所も変わりました。

今日は最初の日なので、いつもより10分早く始めました。

最初の10分で、清掃の手順の確認や役割の分担をします。

Img_7660

それから清掃開始です。

子ども達は、無言で清掃に取り組んでいます。

Img_7661

Img_7662

Img_7663

Img_7665

Img_7666

Img_7667きれいな学校で気持ちよく過ごせるようよろしくお願いします。

2017年12月20日 (水)

今日の給食

今日の献立を紹介します。

チキンピラフ、牛乳、もみのきハンバーグデミグラスソースかけ、あったかはくさいスープ、はなやさいのサラダ、クリスマスケーキ

1221クリスマスxmasが近いので、献立もクリスマスバージョンです。

ハンバーグは、もみのきxmasの形をしています。

1221_2クリスマスケーキcakeもついています。

1221_3

Img_7532

ごちそうさまでした。

冬休み前の地区子ども会

今日は、子ども達が各地区に分かれて、地区子ども会をしました。

①夏休みが終わってから冬休みまでの間の反省

②地区内の危険な場所の確認と注意

③冬休みの各地区の行事の確認

を行いました。

①反省では次のようなことが出てきました。

・集合時刻にぎりぎりまたは遅れる

・集団登校の列が乱れる

・道路で広がって歩く

・バスの中で遊ぶ、立ち歩く

・地区の人や見守り隊の人にあいさつをしない、声が小さい

・下校の時に話に夢中になって危ない   など

今日の下校時から、反省に出たことに注意して、安全な登下校をしてほしいです。

Img_7510

Img_7525

Img_7520

②地区内の危ない場所として

・用水路   ・雪   ・たんぼ道   ・ヘビがいる   ・工事中のところ

・ガラスの破片が落ちている など

Img_7505

Img_7513

Img_7522

下校後や冬休み中の遊び方にも注意が必要です。

交通事故だけでなく、子ども達の周りには、起こりうる事故やケガなどがあります。

ルールやマナーなどを守り、安全に過ごしてください。

③冬休みの行事の確認

地区で行われる行事の確認を行いました。

Img_7509

話し合われたことを、連絡帳にきちんと書いています。

Img_7524

もうすぐ冬休み、健康に気をつけて、楽しく元気に過ごしてほしいと願っています。

2017年12月12日 (火)

SASA2017とあわら市確認テスト

今日は全学年で一斉にテストが行われました。

テスト中ですので、こっそり廊下から撮影しました。

どの学年の児童も真剣に問題に取り組んでいました。

Img_7387

Img_7389

Img_7391

Img_7393

Img_7395

Img_7398

2017年9月26日 (火)

朝の活動の時間

8時10分から「朝の時間」がスタートします。

「朝の時間」には、ボランティアの方々の読み聞かせ、朝の音楽、Eタイム(英語)、全校読書などさまざまな活動が行われています。

今朝の様子をお知らせします。

1年生はカタカナの学習をしていました。先生のお話を真剣に聞いています。

Img_6500

3年生は算数の問題の復習です。間違いやすいところの説明をしっかり聞きます。

Img_6501

5年生は、五色百人一首に挑戦です。途中で上の句を確認しながら、読み手の声に耳を傾けています。

Img_6498

Img_6488

6年生は、論語の素読を行いました。10月16日(月)にこども論語塾を行うので、その予習です。

Img_6485

Img_6483

朝から頑張っている本荘っ子たちです。

PS

児童玄関に、読み聞かせボランティアの方々が読んでくださった本を紹介するコーナーができました。他の学年はどんな本が読まれているのか立ち止まって見ている子どもたちがいます。

いろんな本に触れてほしいと願っています。

Img_6480

2017年3月24日 (金)

平成28年度修了式・離任式

 朝から気持ちの良い天気の本日,平成28年度の修了式が行われました。

「修了」とは,「一定の学業・課程をおさめおえること」という意味で,

「終了」とは違います。みんな,この1年間で成長したことや頑張ったことを

思い出しながら式に臨んだことでしょう。今日でしっかりと一区切りつけて

新年度を元気に迎えられるよう,心と体を整えて準備できるといいですね。

P1330223

また,修了式と併せて,3月28日の離任式に出席できないお二人の先生方の離任式がありました。

P1330224

先生方のお別れの言葉に,子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。

子どもたちの表情から,大好きな先生方との楽しかった思い出や

感謝の気持ちが胸に溢れていることが伝わってきます。

P1330231

またいつかどこかで会えることを楽しみに,しばしのお別れです。

淋しいけれど,温かな式となりました。

P1330238

2017年3月17日 (金)

学年末大掃除

今日は学年末大掃除がありました。

1年間使った自分たちの教室を、きれいに掃除しました。

P1330147

P1330152

P1330153

P1330156

P1330157

P1330159

ロッカーや机いす、窓には1年間の汚れがたまっていて、雑巾できれいに拭き終わった後はとても気持ちよかったです。天気も良く、掃除日和ですね♪

来週には新学年の教室に移動し、4月からは学年が1つ上に上がります。いろんな場面でたくさんステップアップしてほしいと思います。

2017年3月16日 (木)

卒業式

今日は大変いい天気の中、卒業式が行われました。元気いっぱいの笑顔で、9名全員が胸を張って卒業しました。今までたくさんの愛情を持って育ててくださったおうちの方、いつもあたたかく見守ってくださった地域の方、優しく厳しく教えてくださった先生方に感謝して、中学校に行っても本荘っ子らしく、希望を持って輝いてほしいと思います。

P1330103

P1330106

P1330109

P1330116_2

玄関には、6年生が卒業制作で作った、下駄箱の上に飾る看板が置いてあります。

カラフルで可愛くて、玄関がとても華やかになりました。ありがとうございました。

P1330146

P1330145

明日からは6年生のいない生活になります。1~5年生で力を合わせ、本荘小学校の伝統を受け継いでいきましょうね。

2017年3月 8日 (水)

卒業式全体練習スタート

今日から卒業式の全体練習が始まり、起立や礼、正しい座り方、入場の時の拍手の練習をしました。

P1320963

P1320972

P1320959

P1320960

今日は朝から冷え込み体育館も寒かったのですが、全員がしっかり集中して先生の話を聞くことができました。明日は別れの言葉と歌の練習がはじまります。寒さに負けず、頑張りましょう。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター