« 4年生 食に関する指導 | メイン | 学校給食週間 »

2018年1月22日 (月)

金津高校の出前授業

あれから1か月以上経ってしまいましたが、今日は、子どもたちの感想(抜粋)をお知らせしたいと思います。

まず、6年生の「空気の力」から。

Img_7416

Img_7417

Img_7485・空気は上からも横からも下からもおされてるなんて初めて知りました。びんをひっくり返しても水がこぼれない実験を家でしてみようと思いました。とても楽しかったです。

・空気には重さがあるということで、その重さによって人やものは空気におされている。(大気圧)というものを知りました。

・空気の力はすごいなと思いました。空気の力で重いものを持ち上げたり空を飛んだりできるので、私たちには空気がかかせないなと思いました。

・空気ほうを作る時やさしくおしえてもらったり、ゲームをやっている時にかけ声をかけたりしてくれてとてもうれしかったです。

・高校生の人がやさしく教えてくれて分かりやすかったです。

・今日の授業を受けてとても勉強になりました。

・今日の授業で楽しかったことは、空気ほうのろうそく消しゲームです。ぼくらの班は、穴を大きくして多い空気でろうそくを消そうとしたけれど、小さい方が空気の進む速さが速いことが分かりました。最初の実験は空気に関係していてすごいなと思いました。

・空気の力でいろいろなことができるので、これからそれを活用できるといい思います。

・高校生の先輩方との共同作業はきん張したけど、楽しかったです。

・作り方などいろんなことを教えてくださって、とても楽しかったです。そして、もっともっとたくさんのことを知っていきたいです。

・最初にマジックを見せてくれました。どれも家でできそうな実験だったので、家の人に見せたいと思いました。金津高校の人たちは優しくて、みんな仲が良さそうだったので、いいなと思いました。

次は、5年生の「貿易ゲーム」です。

Img_7408

P1350789

Img_7456・金津高校の1年生の出前授業を受けて、社会の貿易ゲームでとても楽しく学ぶことができました。わたしは、社会が苦手なので、とてもうれしかったです。図形をかくときには、どうしたらかけるかなあと考え、算数の勉強にもなりました。時々ヒントをもらいながら考えてしっかり復習できました。

・高校生の方と勉強しました。わたしは、アフガニスタンという国の名前のふうとうをもらいました。国がちがうとお金の量もちがいます。形を作る時に、はさみがなくてとても困りました。でも、自分たちがためたお金で、はさみを買うことができました。また、このゲームをしたいと思いました。

・最初、ぼくたちの国はとてもお金が少なくて、使える道具もとても少なかったので、お金を使って色々な物を借りようと思ったけど、全然こうしょうが成立しませんでした。

・貿易ゲームはいろいろ楽しいゲームでした。金津高校の人たちが貿易ゲームをしてくれました。ルールは、最初持っていたお金やアイテムを使って、お金をかせぐゲームです。いろいろしてくれて楽しかったです。ありがとうございました。

・ぼくたちのチームは、道具がえんぴつけずりしかなかったので、どうしていいのかわからなくて、でも、じょうぎをかしてくれたところがあったのでよかったです。四角形をたくさんかいて、いっぱい作ってまとめて出したらいっぱいお金が増えました。

・それぞれの国で、ふうとうに入っているものがちがうけど、いろんなものを交かんするのも楽しかったです。家でもやってみたいと思いました。

・国によって、お金や文房具などの持っている数や種類がちがうことが分かりました。資げんも、持っている数がちうがうことが分かりました。貿易ゲームをやって、これから助けたり、お金を出して助けたりしたいと思いました。またやりたいです。

5年生も6年生も、普段とは違う授業でしたが、とても楽しんで取り組むことができたようです。また、ゲームや実験を通して学んだことも多かったのではないでしょうか。

金津高校の中高連携クラスのみなさん、どうもありがとうございました。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター