よい姿勢を学ぶ
2月7日(水)、今朝は久しぶりに青空が顔をのぞかせていました
さて、昨日実施した学校保健委員会の様子をお伝えします。
講師の先生をお招きし、全校児童が「よい姿勢をつくるための体の動かし方」を教えていただきました。
タブレットやスマホを利用する機会が増え、姿勢が悪くなりつつある子どもたち。椅子の座り方やバランス力の鍛え方を教わりました。
また、魔法の運動遊びと題して、「あしゆびたいそう」「進化系ねこちゃんホイ!」「ニンジャ遊び」の3つを体験しました
子どもたちは、よい姿勢を保つ体づくりや、ふだんの生活で取り入れやすい体の動かし方を楽しみながら学ぶことができました これを機に、よい姿勢を心がけて生活してほしいと思います。