保健美化委員会「あったか言葉運動」
3月11日(火)、雨が降り始めました 卒業式まであと二日となりました。
さて、昨日の朝活動は、保健美化委員会が「あったか言葉運動」という取組を行いました
はじめに、全校で出し合ったたくさんのあったか言葉で、「あったか言葉辞典」が完成したことの報告がありました。
次に、保健美化委員会の児童が2種類の絵本「ありがとうのきもち」「あいしてます」の読み聞かせを行い、その感想を「あったか言葉辞典」の言葉を用いて言ってもらいました
この企画は、保健美化委員会の子どもたちから出た意見をもとに行ったものです 最後に、みんなで作った「あったか言葉辞典」を様々な場面で使ってほしいと、呼びかけていました
子どもたちの「やりたい」「したい」という思いを大事にしながら、これからも子どもたちが主役の学校を目指したいと思います