今年度最後の一人一授業
3月17日(月)、新しい週の始まりです。今年度もあと5日となりました。
今日は、校長室に遊びに来る子どもたちがたくさんいた一日でした
その中でも、4年生の男子児童が、自作のゴジラを見せに来てくれました すばらしい、大傑作で、思わず感激してしまいました
子どもたちの無限の能力を改めて感じました
さて、先週の14日(金)、3年生の体育で、今年度最後の「一人一授業」を行いました マット運動「れんぞくわざに挑戦しよう」という単元でした。
これまで練習してきた技を思い出しながら自分で技を選び、タブレットで連続する流れを作りました。
練習時間には、動画を撮り合って研究するグループもありました。
手本となる動画を見ながら、技のポイントを確認する児童もいました。
振り返りもタブレットを用いて簡単に入力していました
ICT機器が有効に活用された、体育の授業でした
これからも全教員が互いに学び合いながら、授業力の向上を目指していきたいと思います