« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月14日 (金)

保護者会ありがとうございました

今日は、前期の保護者会でした。保護者の皆様には、お時間を割いて来校くださりありがとうございました。

来週から始まる夏休み前に、お子さんの学校生活の様子や4月からの頑張り、成長ぶりをお伝えしたり、お家での様子をお聴きしたりと、貴重な時間を共有することができました。限られた時間ではありましたが、とても有難かったです。本当にありがとうございました。

Simg_9150

Simg_9149

Simg_9148

Simg_9147

Simg_9165

Simg_9139

Simg_9151

Simg_9152

Simg_9153

Simg_9154

Simg_9155

Simg_9156

5年生、大活躍!

7月14日(金)、ようやく雨も落ち着きましたcloud 今日で今週も終わりです。

さて、昨日のQタイムは5年生の企画による「ふれあいタイム」を行いました。「ドリーム班で楽しく活動し、絆を深める」というめあてで、5年生がみんなで楽しむための遊びを考え、準備しました。当日行う遊びや持ち物は、予め児童玄関に掲示し、班のメンバーにお知らせしました。

Simg_9125a

Simg_9126a

Simg_9127a



Simg_9117

Simg_9124

Simg_3364

Simg_1093

Simg_1100

Simg_9118

Simg_9123

Simg_0278

Simg_0798

Simg_0805

Simg_0527

Simg_9121

Simg_3251

Simg_3248

5年生にとって、みんなの前で説明したり、遊びがうまく進行するようまとめたりすることは初めての経験でしたが、緊張しながらも上手に進行していました。5年生、全校のためにがんばってくれてありがとうsign03

2023年7月13日 (木)

6年生、税を学ぶ

7月13日(木)、全国各地で大雨洪水警報や避難指示が出るなど、心配な朝を迎えました。子どもたちの登校時は雨も上がっており、無事に登校することができ何よりです。

さて、昨日、坂井法人会の方々にお越しいただき、6年生を対象に租税教室を行いました。

子どもたちは、ガソリン税、たばこ税、酒税、入湯税など様々な種類の税金があることや、日本には約50種類もの税金があることを知り、驚いた様子でした。

Simg_9108

Simg_9109

Simg_9110

また、「マリンとヤマト 不思議な日曜日」というDVDも視聴しましたeye 「健康で豊かな生活を送りたい」という、我々みんなの願いをかなえるために、毎日の暮らしの中で税がどのように使われているのかを知ることができました。

Simg_9111

小学校から高校まで学校に通うためには、一人あたり約1,100万円のお金が必要であり、10人で約1億円の税金が使われていることを知ったあとには、1億円がどれくらいのものかを見せていただきました。

子どもたちは1億円の重さを感じながら、税金をみんなが払っているおかげで今の生活があるということを学んだようです。

Simg_9112

Simg_9113

Simg_9114

Simg_9115

Simg_9116

2023年7月12日 (水)

読み聞かせの水曜日

今日は、朝の会と昼休みの時間に読み聞かせがありましたbook 朝は、2年生と5年生です。

2年生は、「うなぎにきいて」「さらやしきのおきく」の2冊を、5年生は、「ずんべらぼうのすっぺんぺん」「せんそうをしない」「子ギツネのライオンたいじ」の3冊を読んでくださいました。

Simg_9067

Simg_9068

Simg_9069

Simg_9071

また、昼休みの読み聞かせは、夏休み前最後となりました。笑い声も聞こえてきて、和やかなひとときでしたheart04

Simg_9102

Simg_9103

Simg_9107

Simg_9104

Simg_9105

Simg_9106










 

手形アート作品づくり

150周年記念事業第2弾として、現在、手形アートを制作中ですpaper もうすでに、保護者や地域の方々の手形はとり終えています。 

今日は、朝から午前中にかけて、児童全員の手形をとったり、指とつまようじで葉を描いたりしました。子どもたちは実行委員会の方々の説明をしっかり聴きながら、手形アート作りを楽しんでいましたheart02 完成が待ち遠しいですwink

Simg_4254


Simg_4261

Simg_4265

Simg_9072

Simg_9073

Simg_9077

Simg_9076

Simg_9084

Simg_9083


Simg_9082

Simg_9086

Simg_9087

Simg_9088

Simg_9094

Simg_9093

Simg_9089

Simg_9096

Simg_9097

Simg_9098

Simg_9099

Simg_9100

Simg_9101a_2

4年生、社会科校外学習

7月12日(水)、急に激しい雨が降る、不安定なお天気ですcloudrainthunder

4年生の校外学習の様子をお伝えします。昨日、4年生は「九頭竜川資料館わくわくRiverCAN」と笹岡にある清掃センターを訪れました。

「わくわくRiverCAN」では、九頭竜川の治水、利水、河川環境の保全に関するお話をお聴きしました。また、展示場の資料や魚道の観察を通して九頭竜川の魚について学んだり、鳴鹿大堰の仕組みについて知ったりすることができました。

Simg_0027

Simg_0056

Simg_0065

Simg_0092

Simg_0203

Simg_0144

昼食は、グリーンセンターに移動してとりました。丸くなって食べるお弁当の時間は、いつも以上に楽しかったようですriceball

Simg_0247

Simg_0256

午後からは清掃センターを訪れました。清掃センターでは、自分の家庭から出るごみが集まってきているところを見て、施設の規模のあまりの大きさに子どもたちは驚いていました。また、施設のお話を聴き、清掃センターで働く人の苦労や工夫に気づくことができたようです。

Simg_0291

Simg_0308

Simg_0339

Simg_0360

Simg_0411

2023年7月11日 (火)

6年生、地区の歴史と自然を学ぶ

7月11日(火)、心地よい風が吹く朝を迎えました。今日は、4年生と6年生が校外学習に出かけましたbus

まずは、6年生の様子をお伝えします。6年生は、「地区の歴史と自然をめぐる会」と題し、あわら市郷土歴史博物館の学芸員の方の案内のもと、新郷、本荘地区の自然や地域に残る文化財を巡りました。

訪れた場所は、本荘春日神社、番田の善勝寺、北本堂の観音堂、そして下番の福円寺にある藤野厳九郎の墓と生家の4カ所です。

Simg_0150

Simg_0152

Simg_9064

Simg_0155

Simg_0157

Simg_0163

Simg_0171

Simg_0174

Simg_0177

Simg_0181

Simg_0185

Simg_0186

Simg_0169

自分たちの住むまちに残るたくさんの文化財に足を運んだ半日で、ふるさとをさらに誇りに思い、好きになった子どもたちでしたheart04

2023年7月10日 (月)

午後の様子

7月10日(月)、新しい一週間のスタートは、梅雨真っ盛りの蒸し暑い一日でしたsweat01 

子どもたちの、午後の様子を、少しお知らせします。

1年生は、夏休みまであと1週間程度とあって、4月からの振り返りをしていました。学習面と生活面をそれぞれ振り返り、文章でも表現していましたpencil

Simg_9031

Simg_9032

4年生は、明日の校外学習の事前学習に取り組んでいました。明日、4年生は一日かけて九頭竜川資料館と清掃センターを訪れる予定です。

Simg_9034

Simg_9035

また、6時間目は、夏休み前最後の委員会活動でした。みんなが気持ちよく学校生活を送ることができるようにと、4つの委員会がそれぞれに計画を立てたり、準備に取り組んだりしていました。

Simg_9036

Simg_9045

Simg_9046

Simg_9038

Simg_9039

Simg_9042

Simg_9043

Simg_9037

Simg_9040

Simg_9047

Simg_9048

2023年7月 7日 (金)

6年生が奏でる音

7月22日(土)に本荘公民館で開催される「音楽のつどい」まで、2週間あまりとなりました。練習もいよいよ大詰めです。

ハンドベルで2曲を、そして校歌を歌って届けることになりましたnote 集まった人たちの心を動かすような音楽が届けられるよう、本番までいっしょうけんめい練習に取り組んでほしいと思いますpunch

Simg_9018

Simg_9019

Simg_9020

Simg_9021

Simg_9015

Simg_9016

Simg_9017

いっしょうけんめいはかっこいい

7月7日(金)、今日は七夕shine 星空を楽しむことができるといいですshine

さて、今朝、7月の朝礼をZoomで行いました。体育館はとても蒸し暑いので、涼しい教室で話を聴いてもらいました。

今月のテーマは、「いっしょうけんめいは かっこいい!」。

初めに、これまでの子どもたちの頑張っている様子やいっしょうけんめい何かに取り組んでいる姿はを写真で見てもらいました。そして、いっしょうけんめい取り組むと、自分の力をさらに伸ばすことができること、いっしょうけんめい取り組んだ人にしか味わえない気持ちが味わえること、いっしょうけんめいな姿はまわりの人の心を動かすことにつながることを伝えました。

Simg_3223

Simg_3227

Simg_3228

Simg_3234

Simg_3236

Simg_3238

Simg_3230

Simg_3229

一等賞でゴールテープを切る姿はかっこいいですが、たとえ一番最後でもゴールまで全力で走り抜く姿は、一等に負けないくらいかっこいいと思います。一等賞や一番にはだれでもがなれませんが、いっしょうけんめいにはだれでもなれる! 子どもたちのいっしょうけんめいを、これからも追い続けていきたいと思いますheart

2023年7月 6日 (木)

国語の授業

今年、秋に控えている県国語教育研究大会坂井大会に向けて、今日は福井大学の先生をお招きして国語の授業研究を行いました。

どの学級の子どもたちも、自分の考えを他者に言葉で伝えたり、文章に書いて表現したりして、熱心に授業に取り組んでいましたpencil

Simg_8971

Simg_8974

Simg_8976

Simg_8978

Simg_8980

Simg_8982

Simg_8983

Simg_8986

Simg_8989

Simg_8988

Simg_8991

Simg_8992

これからは、子どもたちが今まで知らなかったことに出会ったり、新たなことを発見したりできる国語の授業を目指していきたいと思います。

SNSとの上手なつきあい方を学ぶ

昨日5日(水)、福井市少年愛護センターより講師の先生をお招きして、全児童対象に情報モラル教室を行いました。

低学年ではゲーム依存等について、高学年ではインターネットのトラブル等について、ビデオを視聴したり事例を挙げたりしながら説明してくださいました。

Simg_8957

Simg_8958

Simg_3195

Simg_8963

Simg_8966

Simg_2706_2

Simg_2704_2

Simg_2707_2

Simg_2712_2

Simg_3215_2

ゲームには終わりがないので、自分の意志でやめなければならないこと、自分の言葉が他人を傷つけていないかを常に考えること、情報を発信するときには、創造力と責任感が必要であることなどを学びました。

これからも、学んだことを生かしSNSと上手につきあいながら、生活してほしいと思います。

朝ごはんの大切さを学ぶ

7月6日(木)、昨日の夕方から降り続いた雨も上がり、陽差しが強く降り注ぐ朝を迎えましたsun 今日は、田んぼアートの田植えから45日目です。朝、田んぼアートを見に立ち寄りましたeye 校章や文字が鮮明に浮かび上がっていました。 (影が映ってしまっていますが)感動ですsign03 

Simg_8968

さて、昨日の出来事をお伝えします。

栄養教諭の先生が来校され、6年生が朝ごはんの大切さを学びました。朝ごはんを食べた方がよい理由を話し合ったり、どんなものを食べたらよいかを出し合ったりしたあと、家族と食べたいおにぎりを各自が考え、ワークシートに書きましたpencil

Simg_8938

Simg_8941

Simg_8944

Simg_8945

Simg_8946

Simg_8947

Simg_8948

Simg_8949

Simg_8950

子どもたちは、地場産物をQRコードで読み取って参考にしたり、iPadで検索したりしながら、自分だけのおにぎり朝ごはんを考えましたriceball

2023年7月 5日 (水)

読み聞かせの水曜日

7月5日(水)、風が強い朝を迎えましたtyphoon 今日は水曜日、読み聞かせのある日です。

読み聞かせの前に、計画体育委員会の5、6年生が、7月の生活目標を伝えるために各教室を回っていました。

Simg_8930

Simg_8929

Simg_8931

そして、今朝の読み聞かせは1年生と4年生。1年生は「ともだちや」「ちびゴリラのちびちび」の2冊を、4年生は「なつのかいじゅう」「木はいいなあ」の2冊を読んでくださいましたbook

Simg_8932

Simg_8933

Simg_8934

Simg_8935

また、昼の読み聞かせもありました。低学年では「バルバルさんとおさるさん」「ともだちごっこ」の2冊を、高学年では「教室はまちがうところだ」「かき氷」の2冊を読んでくださいました。本の世界に入り込んだ子どもたちからは、自然と笑いの声があがっていましたwink

Simg_8951

Simg_8952


Simg_8955

Simg_8953

Simg_8954

Simg_8956

2023年7月 4日 (火)

前期前半の振り返りを明日からに生かす

7月4日(火)、今日は最高気温が30℃を超え、とても暑くなりましたsweat01 

今朝、地域の方がたくさんのお花を届けてくださり、玄関が明るくなりました。花があるだけで、心が穏やかになるものですtulip 温かいお心遣いが、本当に有難いです。

Simg_8917a

Simg_8918a

Simg_8919a

Simg_8920a

Simg_8921a

今日は、指導主事学校訪問でした。あわら市教育長様をはじめ、あわら市教育委員様や教育委員会の方々をお迎えし、子どもたちの学ぶ様子や学校の取組をご覧いただきました。また、あわら市内だけでなく、坂井市や他市町からもたくさんの先生方が授業を見に来てくださいました。

Simg_8906

Simg_8907

Simg_8897

Simg_8898

Simg_8908

Simg_8909

Simg_8912

Simg_8914

Simg_8903

Simg_8904

Simg_8915

Simg_8916

Simg_8910

Simg_8911

Simg_8900

Simg_8901

今日は7月4日。4月からちょうど3か月が経ち、1年の4分の一が過ぎました。今日の指導主事学校訪問が前期前半を振り返り、前期後半をスタートさせる絶好の機会となりました。今日、たくさんの方々にご指導いただいたことを、明日からの授業改善に生かしていきたいと思いますpunch

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター