« 2022年10月 | メイン | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月25日 (金)

4年 福祉学習

4年生は総合の時間に福祉について学習を進めています。

11月1日(火)点字学習、11月16日(水)人権教室と2回にわたり出前授業を行い、たくさんのことを学び、いろいろなことを考えることができました。

11月1日(火)点字学習

点字の講師としてむつみ会というボランティア団体より3名の方をお招きして、点字を読んだり、打ったりしました。点字板を使って、自分の名前を点字シールに印字して筆箱などに貼りました。目の見えない人もこうして本を読んだり、作文を書いたりできると知ることができました。

Img_6060

Img_6072Img_607511月16日(水)人権教室
人権擁護委員6名の方にご来校いただき、講話やDVD「(やさしいおおかみ」の視聴などを通していじめや暴力は、悲しく決して許されないこと、思いやりの心で協力して生活していく幸せを学びました。

Img_6142Img_6148Img_6153

2022年11月22日 (火)

修学旅行速報!⑤

USJの写真が送られてきました。楽しそう!

16690964200211669096420183

1669096420275

1669096420404

1669096421121

1669096431715

1669096431844

1669096431957

1669096407248_2

修学旅行速報!④

子ども達は、元気に活動しているようです。天気もまずまずだそうです。朝の7時半には東大寺に見学に行き、そろそろお待ちかねのUSJですね。いいなあー!!

写真が送られてきましたので、速報いたします。

1669077686125166907768829516690776885161669077689224166907769026916690776911811669077692282166907769303216690776934411669077694084

2022年11月21日 (月)

修学旅行速報!③

担任からたくさんの楽しそうな写真が送られてきました。あまりにも楽しそうなので、見ている筆者も嬉しくなってしまいます。みんな、元気だそうです!!明日は、楽しみなUSJが待ってます。早く眠って明日に備えてくださいね。

166902831246416690283145711669028314702166902831481716690283149311669028315067166902832750216690283447491669028572881166902857981116690285862911669028590598166902859512716690285997431669028606458_216690295028821669029567348

明日もお楽しみに!

修学旅行速報!②

第2弾が送られてきました。

景色もきれいで、みんなとてもいい顔してますね。

Image0

Image2Image1Image3

Image4Image5Image6Image7Image8

Image10Image9Image11

6年修学旅行速報!①

6年生が、朝6:30に満面の笑顔で修学旅行に出発しました。

みんな元気に活動しているということです。ご安心ください!

京都での班別行動の様子が届きましたので、速報いたします。

Img_7258Img_7266Img_7269Img_7276Img_7277Img_7278Img_7280Img_7288Img_7291

2022年11月15日 (火)

11/12 親子のつどい

朝から、絶好の天気!どの行事も、必ず晴れます!

今日は、とても楽しい時間を過ごすことができたことと思います。子供たちはもとより、お家の方々の、満面の笑顔がステキでした。

Dscn0175_1460624Dscn0177Dscn0184Dscn0198Img_7161Img_7167Img_2638

企画してくださったPTA学級委員会の皆様、そして西川様、ステキな時間を本当にありがとうございました。

親子のふれあいや記念写真、そしてふるさと再発見、スポーツ要素もあり、来年も行いたいような企画でした。とても良い日でしたね。

2022年11月12日 (土)

11/11 2年校外学習

2年生が生活科の「つたえたいなまちのすてき」の学習で金津本陣イコッサに出かけました。

まずは、郷土資料館の見学をしました。

Img_7067
Img_7076あわら市の歴史について教えていただき、春日神社のひみつを知ることができました。

図書館にも行き、インタビューをしました。地域の方に喜んでもらえるよう工夫していることを知りました。また、読み聞かせを聞いたり、普段入ることのできないバックヤードに入り、たくさんの本に驚いていました。また、本の貸し出し体験も行い、たくさんの本からお気に入りの本を選んでいました。
Img_7086Img_7114Img_7119

2022年11月10日 (木)

11/9 5年校外学習

今日は、5年生があわら市指定文化財細呂木遺跡である「たたら製鉄遺跡」に校外学習に出かけました。「金津」の地名の由来となった「金」は古代の「鉄」を意味しています。「津」は「港」ですね。昔から金津地区は、鉄の産地として栄えていました。炉に空気を送り込む送風機が「たたら」と呼ばれていたそうです。子ども達は、古代の製鉄の方法について体験しました。

Img_6113Img_6119Img_6134
Img_6158

ここあわら市には、まだまだ知らない魅力がたくさんありそうです。

お家の方も、お子さんと一緒にふるさとあわらの「ステキ」を見つけられると良いと思います。

11/8 3年校外学習

社会科の学習で、あわら消防署とビッグベリー芦原に見学に行きました。

まず、消防署へ行きました。いろいろな種類の消防車に驚き、たくさんの質問をして、メモしていました。見学中に本当の救急指令が発令され、署員の素早い行動や救急車の出動様子を目の当たりにでき、良い経験ができたようです。

Dsc01184Dsc01233

Dsc01266

スーパーマーケットでは、普段は立ち入ることができないバックヤードに入ることができ、魚をさばくところや総菜作りの現場を見ることができました。貴重な体験をすることができました。

Dsc01302Dsc01385

署員や店員、バスの運転手などにも気持ちの良いあいさつができ、とても行儀の良い見学でした。(担任代行より)

2022年11月 8日 (火)

11/1.2 5年自然教室

5年生にとって待ちに待った自然教室。朝から、雨模様。1日目に行う予定だった「オリエンティーリング」と「カローリング」を入れ替え、1日目は室内での活動中心となりました。

芦原青年の家の先生に、しっかりとあいさつをすることができました。

1

諸注意を聞いたあと、ベッドメーキング。

2

一息ついた後は、昼食の焼きそば作り。かまどに火をおこすのが大変でした。初めからのカット野菜や豚肉を炒め、焼きそばを作りました。みんな協力していたのがほほえましかったです。とってもおいしかったね!鉄板などを洗うのが大変でしたね。

3

カローリング。白熱した戦いになりました。氷上のチェスと言われるカーリングをまねたニュースポーツです。

4

レザークラフト。オリジナルのキーホルダーを作りました。一生大事にしてくださいね。

5

食堂での夕食。唐揚げがおいしかった!

6

体育館でレクレーション大会。とても盛り上がりました!

7

夜は、みんなぐっすり休みました。2日目は、しっかりと晴れました。北潟湖とアイリスブリッジと青い空。とてもさわやかです。班のみんなと協力してオリエンティーリングを行いました。

8

90分頭を使い歩き回ったので、お腹もぺこぺこです。

昼食は、ピザ作りをしました。自分たちで野菜を切ったり、生地を伸ばしたり、トッピングしたりと楽しく活動でき、おいしくいただくことができました。野菜たっぷりのコンソメスープもおいしかったね。

9

楽しかった2日間は、あっという間に過ぎ去りました。「もっと、いたいなー!」と言う声が聞こえてきます。自分たちの目標はしっかりと達成することができたでしょうか?

10

来た時よりも、なんだか成長した感じ。

11

たくさんの思い出話を聞いてくださいね。

10/27 1年校外学習

まず、徒歩で「もちっ子作業場」へ向かいました。ふるさと学習として、あわら市のお米を使ったもちづくりを体験しました。手作りのもちにあんこを入れ、「あんこ餅」を作りました。持ち帰ったおもちの味はどうでしたか?我々教員もいただくことができましたが、とてもおいしくて「もっと欲しい!」という声が上がっていました。

Img_2434

Img_2445

Img_2457

Img_2467

Img_2471

次に、活芦塾の方による「あわらの民話読み聞かせ」を行いました。ゆかりの地の中番の龍雲寺では、「3まいのうろこ」のお話、角屋の教授院では、「住屋の松樹院」というお話です。みんな、興味津々に聞いていました。おうちで、どんなお話か聞いてみてください。

Img_2476

Img_2487

その後、トリムパークかなづに行き、おいしいお弁当を食べ。生活科の学習として木の実や落ち葉を拾い、本荘小学校の敷地内で感じた秋の自然との違いを感じていました。

Img_2498

Img_2499

Img_2511

Img_2526

Img_2537

教室ではできないお勉強をたくさんしました。

10/26 全校マラソン大会

朝から快晴になりました。絶好のマラソン日和です。暑さが残る9月から本日のためにしっかりと練習を積んできました。校長先生からも、「人との勝負ではなく、春の自分の記録との勝負です!」と、激励を受けて全員が最後まで、つらいのを我慢して走りきりました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

たくさんの応援、ありがとうございました。お家の方からの激励の声で、心が折れずに最後まで頑張ることができました。11月の初旬までは、Qタイムにマラソンをして、体を鍛えていきます。その後は、縄跳びをして鍛えていく予定です。お家での励ましをお願いいたします。

10/25 4年校外学習(龍雲寺での座禅体験)

今回も4年生の校外学習の様子です。

春にも、永平寺で座禅体験をしましたが、今回は本荘地区にある龍雲寺での座禅体験を行いました。「自然と一体になる」ために、心を落ち着かせ、真剣な態度で取り組み20分間座禅を行った。

Dscn0149

Dscn0155

Dscn0156

ふるさと本荘地区にある龍雲寺について、たくさんの質問をし興味をもつことができました。

10/21 4年校外学習(伝統工芸・越前市)

4年生が、社会科の学習で越前市「タケフナイフビレッジ」と、「越前和紙の里パピルス館」に体験、見学に出かけました。福井県の伝統的工芸品として指定されている7つのうちの2カ所を実際に自分の目で学習してきました。

まずは、打ち刃物体験です。

Dscn0009

Dscn0012

Dscn0051

Dscn0071

次は、越前和紙の手漉き体験です。

Dscn0083

Dscn0087

Dscn0095

Dscn0119

Dscn0137

Dscn0139

Dscn0148

ステキな自分だけのプレゼントができましたね。

職人さん達の仕事にかける熱い思いもしっかりと学んできました。新しい機械・デジタル技術も大切ですが、伝統的な技術もとても大事ですね。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター