« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月20日 (木)

雪遊び

1月19日(水)、朝の降雪がうそのように晴れ間がのぞき、児童たちはグラウンドで雪遊びを楽しみました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、ALTも雪を通して児童とコミュニケーションをとっていました。このくらいの雪がちょうどいいです。

Img_1373

Img_1378

Img_1375

Img_1383

かざぐるま(1年生)

1月19日(水)、生活科の学習でかざぐるまを作り、みんなで遊びました。強い風が当たると速く回るのが面白くて、遊戯室を走り回っていました。

Img_2222

Img_2226

Img_2238

2022年1月19日 (水)

図工ならべてならべて(1年生)

1月12日(水)、1年生が図工の学習で、箱やペットボトルを組み合わせる造形遊びをしました。重ねたり並べたりすることでいろいろな形ができあがることを、楽しみながら学ぶことができました。

Img_2149_2

Img_2154

Img_2159

Img_2162

Img_21722

全校集会(1月)

1月11日(火)、全校集会で、着任式、校歌額披露、校長の話を行いました。新しい校歌額はとても美しく、製作に関わってくださった方々に感謝の気持ちを伝え、校歌を歌いました。校長の話では、令和4年に頑張りたいことを児童たちに考えさせ、学年の代表者が発表しました。

Img_1352

Img_1356

Img_1357

Img_1371

Img_1362

Img_1364

Img_1370

全校集会(12月)

12月23日(木)、全校集会で、離任式、表彰式、校長の話、冬休みの注意を行いました。校長の話では、令和3年で特に頑張ったことについて児童一人一人に考えさせ、各学年の代表者がそれを発表しました。

Img_1257

Img_1261

Img_1284

Img_1287

Img_1288

蓮如さんかるた(3年生)

12月23日(木)、3年生が「蓮如さんかるた」を楽しみました。吉崎地区に居を構えて活動した偉人に関わるかるたは、他のかるたとは異なり、それ自体がふるさと学習となります。児童たちは、かるた遊びを通して、郷土に伝わる伝説や逸話を知ることができました。

Img_3929

Img_3931

Img_3948

そろばん教室(3年生)

12月22日(水)、3年生が算数の学習で、珠算協会の方を講師としてお招きし、そろばんを教えていただきました。計算力を向上させるにはとても役立つ道具ですが、最近では学ぶ機会が減り、触れたことがない児童が多くなりました。初めての児童も含めて、上手に使えるようになりたくて、一生懸命に練習しました。協会の皆さん、ありがとうございました。

Img_3910

Img_3913


Img_3915

Img_3919

音と振動の実験(3年生)

12月14日(火)、理科で「音」のしくみについて学習しました。音楽室でシンバルや太鼓など身近な楽器を使い、普段は何気なく聞こえている音が、実は何かが振動することで鳴っていることを確認しました。

Img_3906

Img_3908

Img_3903

人権について

12月4日(土)~10日(金)の人権週間に合わせ、本校でも人権学習に取り組みました。まず、1階廊下に人権に関する本を展示し、児童が手にできるようにしました。次に、集会でその中の1冊について教員が話をしたり、図書委員会が本の紹介をしたりしました。学級でも、道徳で人権について考えたり、学活で調べ学習をしたりして、人権についての考えを深めました。

Img_3958

Img_5192_2

Img_3703

Img_3706

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター