« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

マラソン大会

昨日は気温が30度を超える中、マラソン大会が行われました。

 

こども園の子ども達もグランドを2周走りました。

Photo_2

Photo 

さぁ、小学生の番です。

1,2年生は1047m、3,4年生は1678m、5,6年生は1913mを

男子と女子に分かれて走りました。

Photo

走る前は、緊張しつつも、元気いっぱいの笑顔をみせてくれました。

 

Photo_41,2年生の女子のスタートの様子です。

 

Photo_53,4年生の女子のスタートの様子です。

 

Photo_65,6年生の男子が道路を頑張って走っています。

 

Photo_9多くの保護者の方が応援に来てくれました。

 

Photo_7走り終わり、順位カードとともにパシャリ。

 

Photo_8走り終わり、安心した顔がみられます。

 

 

日頃の練習の成果が発揮された人も、惜しかった人も、

今日は体調が悪くて途中棄権した人も、

よく頑張りました!!

また、秋のマラソン大会に向けて、日々の練習に励みましょう。

2017年5月25日 (木)

指導主事訪問日

今日は、多くの先生方が来られ、授業の様子や子ども達の様子を見に来られました。

 

1年生は、算数でたしざんの方法を学びました。

P1340104

P1340122 

2年生は、体育で、にんじゃになって様々な動きをしました。

P1340106

P1340113 

3年生は、国語で、説明文のつくりについて学びました。

P1340118

P1340121 

4年生は、算数で、わり算のひっ算を学びました。

P1340130

P1340131 

5年生は、道徳で、コミュニケーションをとること、協力することについて学びました。

P1340132

P1340133 

6年生は、英語で、「誕生日はいつか」を英語で聞いたり、言ったりする言い方を学びました。

P1340142

P1340152 

それぞれの学年で、子ども達は、意欲的に、積極的に学ぶ姿が見られました。

先生達も、子ども達がわかる授業作りに取り組んでいます。

2017年5月24日 (水)

ドリーム班の紹介です。

ドリーム班の集合写真の掲示物ができあがりました。

 

全校を縦割りで活動するために、作られたドリーム班。

 

1班~12班まであります。各班のテーマのキャラクターが作られました。

 

そして、5年生が掲示物として、作成しました。

 

高学年としての活動の始まりです。

P1340096

P1340098

 

掲示物は、児童玄関を入ってすぐの左側の壁に飾ってあります。どうぞご覧ください。

P1340100

1年生:元気に咲くといいな

あさがおの種をまきました。

 

暑い夏に向けて、元気に咲くことを願って、

1年生があさがおの種を蒔きました。

きれいなあさがおが咲いてくれるか、楽しみです。

毎日の水やり頑張ります!!

P1340081

P1340086

2017年5月23日 (火)

遠足

先週の19日(金)に、低学年、高学年に分かれて遠足に行きました。

 

 

低学年の1~3年生は、松島水族館へ行きました。

午前中は、好きな魚や動物の写生をしました。

Dscn0035

その後に、イルカショー見ました。

20歳のイルカの芸は、とても迫力があって、子ども達は歓声をあげていました。

Dscn0051

Dsc04263 

そして、お楽しみのお弁当の時間です。

おうちの人が作ってくれたお弁当をうれしそうに食べていました。

Dscn0065_2 

 

午後は、ドリーム班に分かれ、3年生がリーダーとなり、班別行動をしました。

観たいところ、行きたいところに、班のメンバーで話し合って、

行き先を決めていました。

3年生のリーダーは責任を持って、下学年の子をリードしていました。

Dscn0087

Dsc04265

 

 

高学年は、エンゼルランドに行きました。

本荘駅まで歩いて行き、電車に乗って、太郎丸エンゼルランド駅で降りて、エンゼルランドまで歩いて行きました。

 

エンゼルランドでは、ドリーム班で活動しました。

工作で手作りの万華鏡を作ったり、

Dscn0007

Dscn0011 

 

プラネタリウムでは、星の観察をしたり、

 

エンゼルランドにある展示では、いろいろな体験をしました。Dscn0012

お昼ご飯は、手作りのお弁当をおいしくいただきました。

Dscn0019

Dscn0021

 

遠足の写真は、フォトアルバムにあります。どうぞご覧ください。

 

2017年5月16日 (火)

5年生の田植え体験

先週の5/11(木)に、5年生が田植え体験をしました。

田植えの方法は、中浜地区の植田さんに教えていただきました。

Dscn4748 

一人一人少しずつ苗を持って、植えました。

Dscn4751

ぬかるんだ田んぼに足を踏み入れた時には、どろどろした土の感触に喚声が上がりました。

膝下あたりまでどろの中に足が沈み、ぬかるんだ田んぼの中では、とても歩きにくそうで、倒れそうになる子もいました。

田植えは、植田さんやJAの小林さんに教えていただいたとおり行い、

楽しく意欲的に取り組みました。

Dscn4760

 

 

Img_5591田植えの後は、新郷小学校の体育館で植田さんの手作りの紙芝居を見ました。

 

 

田植え体験をした子ども達の感想は次の通りです。(抜粋)

 

はじめは、土がやわらかくはないと思ったけれど、すごく土がやわらかかったです。

おじいちゃんが田植え仕事をしているので、今日教わったことを、手伝うときにやりたいと思いました。

 

 

久しぶりに田んぼの中に足をいれたら冷たくてぬるぬるしていました。

今度また田植えをしたときはもっと上手になりたいです。

おまけの紙芝居と怖い話はおもしろかったです。

 

 

田植え体験をした子ども達は、田植えの大変さを体で感じたようでした。

しかし、多くの子ども達が楽しかったと感じていたようでした。

 

2017年5月10日 (水)

交通教室がありました。

今日は、交通教室がありました。

1、2年生は歩行教室をしました。こども園の園児のみなさんも一緒に練習をしました。

P1330776

P1330791 

グラウンドからスタートし、実際に道路に行って横断歩道などを渡る練習をしました。

 

3~6年生は自転車教室をしました。

Dsc_0434

まず、交通安全指導員の方から、自転車に乗る前の点検や選び方・乗り方の話を

聞きました。

 

その後、3,4年生はグランドでの練習をしました。

P1330844遅く運転する練習や、

P1330823ペットボトルの間をジグザグに運転する練習をしました。

 

 

5,6年生は、道路に出ての走行練習を行いました。

P1330803

P1330816 

 

途中、突然の雨にみまわれましたが、無事に終えることができました。

 

最後に、交通指導員から、

こぎ出す時のペダルの踏み方や踏切の渡り方についてのお話をお聞きしました。

Dsc_0435

 

また、ルールはみんなが安全に過ごすためにあるものだということもお話してくださいました。

自転車に乗るときや道路を歩くとき、ルールを守って、自分の身の安全を第一に考えてほしいと思います。

 

私たち大人が使う自動車も、子どもたちが使う自転車も便利なものですが、

使い方を間違えると、人の命を奪ってしまったり、自分の命を失ったりしてしまいます。

みんなが気持ちよく安全に安心して、過ごせるように、

一人一人が決まりを守ってすごしましょう。

2017年5月 8日 (月)

新本荘っ子ゴミゼロ隊がありました

ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?

天気の良い日が続いたので、気持ちよく過ごせたことと思います。 

ゴールデンウィーク明けの月曜日、全員休まずに登校できてなによりです。

 

先週の2日(火)には、ゴミゼロ隊がありました。

これは、旧新郷小学校で行っていたものです。

地区内を、ゴミ拾いをしながら歩いて回るものです。

 

今回は、4~6年生の児童が参加しました。

Dsc04191

 

各地区を回っていると、地区ごとでゴミの量が違いました。

車通りの多いところは、ゴミが多いようでした。

 

Img_0496

 

ゴミ拾いを通して、私たちが住んでいる町がきれいになって、

気持ちよくなったと思います。

普段からも、学校内外や教室内、暮らしている町にゴミなどが落ちていたら、

拾うようにしてほしいと思います。

 

Dsc04197

いろいろなゴミがたくさん集まりました。

たくさんのゴミを集めた子どもたちは、とても満足したようです。

 

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター