今年最後の全校集会
12月23日(月)、雪が降る朝を迎えました 今日で47日あった後期前半が終了です。今年最後の全校集会は、Zoomで行いました。
まず初めに表彰です。文化面、スポーツ面で入賞した児童を表彰しました 特に今年度は、あわら市ディスクドッヂ大会に参加した児童が多く、入賞した児童は教室で立って参加してもらいました。
人健ポスターコンテストで入賞した児童の作品は、現在あわら市役所1階に掲示されています
そして、最後に私からの話です。
みんなが笑顔で楽しい学校生活が送れるよう後期から取り組み始めた『めざせ!〇〇名人』について振り返りを行いました。目標を立てて2か月経った今、名人に近づくことができたかを各自が振り返り、1月からの更なるレベルアップにつなげてほしいと話しました。そして、自分の周りの友達や仲間への思いやりを行動に表すことができる人に成長してほしいことを伝えました。
また、明日から始まる年末年始を含めた15日間の冬休みを、健康に十分気をつけながら家族でゆっくり過ごし楽しい冬休みにしてほしいこと、新たな年に向けての目標や自分の決意を考えておいてほしいこと、そして1月8日(水)後期後半の初日には、笑顔で会うことを約束しました。
それぞれの教室で姿勢を正し、しっかり聴くことのできた全校集会でした