カッターの使い方を教わる2年生
12月4日(水)、曇り空の一日となりそうです 冬休みまで2週間余りとなりました
昨日に引き続き、5年生は県学力調査(SASA2024)の二日目、社会と理科の2教科に取り組みました
二日にかけて4つのテストに挑んだ5年生は、さずがに終了後はとても疲れた様子でしたが、「終わった~!」「難しかった!」と笑顔で答えてくれました
2年生の図工では、初めてカッターを使うということで、6年生が2年生一人一人のそばについて教えました
カッターの持ち方、手の動かし方、紙の向きなど、先生からの指示を再度、分かりやすくそばで教える役割です 6年生が手本を示しながら教えてくれるので、どの2年生も安全に上手にカッターを使うことができていました
また、何より2年生が嬉しそうだったのが印象的でした