教育実習生と学んだ1年生
今日の午後、教育実習生が1年生で音楽の授業を行いました
授業のめあては「よびかけあうおんがくを楽しもう」です。
ピアノの音を聞きながらのアイスブレイクから始まりました![]()

「くるみ割り人形」のあらすじをみんなで確認し合いました![]()

「行進曲」がどの場面で流れるか、またどのような楽器が使われているかも探しました。




旋律を口ずさみながら音楽に親しむ1年生
音楽が大好きなことが伝わってくる授業でした![]()
« あわら市子ども会ディスクドッヂ大会 | メイン | 新しい机と椅子 »
今日の午後、教育実習生が1年生で音楽の授業を行いました
授業のめあては「よびかけあうおんがくを楽しもう」です。
ピアノの音を聞きながらのアイスブレイクから始まりました![]()

「くるみ割り人形」のあらすじをみんなで確認し合いました![]()

「行進曲」がどの場面で流れるか、またどのような楽器が使われているかも探しました。




旋律を口ずさみながら音楽に親しむ1年生
音楽が大好きなことが伝わってくる授業でした![]()