« 1年生、さつまいもの苗植え | メイン | 春の学校公開と引き渡し訓練 »

2024年6月14日 (金)

2年生、食育とまちたんけん

6月14日(金)、強い日差しを感じる朝を迎えましたsun 今日で今週も終わりです。

さて、一昨日と昨日の2年生の様子をお伝えします。

12日(水)の4時間目、栄養教諭による食の指導がありました。野菜の栄養を知り、野菜を食べることの大切さを理解することがねらいでした。

Simg_5489

Simg_5491

Simg_5492

小学生に食べてほしい野菜の量は、約300グラムだということも教わりましたgood 



Simg_4289

Simg_4292

Simg_4311

Simg_4312

子どもたちは、これから野菜を残さず食べ、好き嫌いをしないようにしようという気持ちを高めたようですlovely

また、昨日13日(木)の午前中、生活科の校外学習に出かけましたrun 本荘地区のすてきな場所、本荘駅を訪れ、駅舎や電車を見たり写真を撮ったりしましたcamera

Simg_5703

Simg_5709

Simg_5727

Simg_5731_2

帰りは子どもたちが行きたいと希望したすてきな場所、白山神社とおみしん公園を訪れ、遊ぶこともできましたlovely

Simg_5782

Simg_5802

Simg_5805

お天気もよく、よい思い出となったようですheart04

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター