« 一人一授業-6年学活 | メイン | 新入生体験入学Part2 »

2024年2月 8日 (木)

バランスよく食べることの大切さ

4年生の学級で、栄養教諭の先生による食育の授業がありました。

まずはじめに、おいしい給食を毎日届けてくださることへの感謝の気持ちを、歌にしてプレゼントしましたpresent 栄養教諭の先生がとても喜んでくださる姿に、子どもたちも笑顔一杯でしたlovely

Simg_3801

今日の授業のめあては「3つの色のグループの食べ物を知ろう」です。食べ物が体の中で栄養素になるまでを、詳しく教えていただきました。

Simg_3804

Simg_3805

赤、黄、緑の3つのグループの食べ物やはたらきも教えていただきましたpiscesriceballbanana

Simg_2978

Simg_2988

Simg_2986

Simg_3001

給食は栄養バランスがよいことや、バランスよく食べることの大切さを学んだ1時間でしたgood

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター