らいおん組さんを招いてフェスティバル
12月18日(月)、初雪も降り、寒さが増してきたように感じます
子どもたちが登校する最後の週となりました。
さて、今日は、1、2年生が本荘こども園の年長組さんを招待して一緒に楽しむ「フェスティバル」を行いました。司会進行もあいさつも、すべて2年生が担当します![]()

1年生は「あきのおもちゃであそぼう」、2年生は「うごくおもちゃであそぼう」の学習を通しておもちゃを制作し、それぞれ5つのお店を開きました。まずはそれぞれのグループによるお店の紹介です。




らいおん組さんとペアになって、いよいよお店巡りに出発
手をつないで、みんな笑顔です![]()

【さかなつり】

【どんぐりめいろ】

【たのしいまとあてや】

【はっぱでおえかき・おめんやさん】

【たのしいけんだま&どんぐりごま】

【とことこぐるまやさん】

【とびこめ!ピンポンだま】

【くううきほうでてきをたおせ】

【とべとべおもちゃやさん】

【バタバタストローやさん】

おわりの会では、らいおん組さん、1年生、2年生のそれぞれから自由に感想の発表です。「たくさんのおもちゃで遊ぶことができて楽しかったです。」「たくさんの人がお店に来てくれてうれしかったです。」など、たくさんの子どもたちが自分の言葉で感想を発表しました![]()






らいおん組の園児たちも、きっと小学生のお兄さんお姉さんたちと遊んで楽しかったことでしょう
そして、フェスティバルを通して、小学生へのあこがれを抱いてくれたらうれしいです![]()
1、2年生はこれまでの準備や練習にしっかり取り組み、らいおん組さんたちを温かくおもてなしすることができました
本当にすばらしかったです
ありがとう![]()












