6年生、建設業を知る
今日は、坂井郡建設業協会の方にお越しいただき、6年生を対象に出前授業と現場見学会を行いました。
出前授業では、建設業の仕事内容についてスライドを用い、詳しく教えていただきました。道路や橋の建設、除雪作業だけでなく、災害時の復旧・復興にも携わっていることを知り、とても驚いていました。
出前授業の後は、現在工事中の「福井港丸岡インター連結道路」の現場を見学に出かけました
2カ所のアンダーパスの工事現場を見せていただきました 道路がどのように作られているのか、道路を作るのにどれくらいの人が関わり、どれくらいの費用がかかるのかも教えていただきました。
最後は、もう決して入れない場所で記念撮影です
建設業の仕事が自分たちの生活に深く関わっていることを知り、その仕事を身近に感じることのできた貴重な半日となりました