新入生体験入学
今日の午前中、来年度4月に入学するこども園の年長組さんたちの体験入学を行いました![]()
1年生がすべて司会進行を行いました
互いの自己紹介と小学校での学習内容の紹介が主な内容でした。


ランドセルを背負わせてあげたり、

国語の音読を聴かせてあげたり![]()

名前の書き方を教えてあげたり![]()

算数で、同じ仲間を丸で囲み、数を数えたりする学習に一緒に取り組みました
一生懸命取り組む年長組さんたちに、一年生は「似合っているよ。」「上手だね。」「すごいね。」など、たくさんの『あったか言葉』をかけていました![]()

プレゼントとして、アサガオの種を手渡しました
種は、温かいメッセージつきの封筒に入っており、年長組さんたちはとても嬉しそうでした![]()


体育館に移動し、ドッジボールも楽しみました![]()



約2時間、1年生は一つ年上の先輩として、年長組さんたちをやさしく導いていました![]()
その後、小学校の給食も試食しました。そのお世話をしたのは5年生でした。年長組さんたちが入学するときの6年生です
5年生が給食の配膳をして、一緒に仲良く給食を食べました![]()



食べ終わってからは、『本荘小学校クイズ』を行い、年長組さんたちを楽しませていました![]()

今日の体験入学を通して、年長組さんたちには、4月からの小学校生活をさらに楽しみに思ってもらえるとうれしいです![]()












