« 新しい清掃場所に | メイン | 午後の様子 »

2025年1月16日 (木)

SOSの出し方教室

1月16日(木)、早くも今日から1月の後半に入りました。雨も落ち着いたようですcloud

さて、今日は、低学年と高学年に分かれて、スクールカウンセラーによる「SOSの出し方教室」を行いました。これは、子どもたちが不安や悩みを抱えたときに、身近にいる信頼できる大人に適切な援助を求める行動(SOSを出す)ができるようにすることを目的としています。

「SOS」とは何か、困っているときとはどんなときか、「SOS」のサインはどうやって誰に出すかなど、詳しくお話を聴きましたup

Simg_8160

Simg_8161

Simg_8162

Simg_8163

Simg_8165

Simg_8166

Simg_8167

子どもたちには、困ったときには相談していいこと、周りには相談できる大人がいることを理解した上で、自ら助けを求められる力を身に付けてほしいと思いますpunch