読み聞かせとめざせ名人!
10月23日(水)、雨風の強い一日となりました![]()
![]()
水曜日の朝活動は読み聞かせです![]()
1年生では「ぐりとぐら」「かぼちゃぞろぞろ」を、

2年生では「おむすびころりん」を、

3年生では「いぬとねこのふしぎなたま」「なんでもモッテルさん」を、

4年生では「めぐろのさんぽ」「ざぼんじいさんのかきのき」を、

5年生では「島ひきおに」を、

そして、6年生では「りんごだんだん」「1こでも100このりんご」を読んでくださいました。

先週の後期の始業式に、後期もみんなが笑顔で楽しい学校生活が送れるよう、仲間(ピア)のために何かの名人を目指そうという話をしました。
今、児童玄関前の廊下には、子どもたち一人一人が目指す名人を掲示してあります。「しごと名人」「きょうりょく名人」「おたすけ名人」「しんせつ名人」「なかよし名人」「ルールを守る名人」など、仲間のために自分に何ができるかを考えて書いたことが伝わるものばかりです![]()















