2年生、地域のよさを知る
10月29日(火)、朝夕は冷えますが、過ごしやすい季節となりました![]()
今日は、マラソン大会のための最後のQマラソンでした
明後日のマラソン大会、子どもたちは自身の持てる力をしっかりと発揮することでしょう![]()




さて、昨日の2年生の校外学習の様子をお伝えします。
2年生は、地域で餅作りやかき餅作りに携わっている『もちっ子会』を訪れました。子どもたちは餅作りや働くことについてインタビューをしたり、かき餅の袋詰め体験をしたりしました![]()
子どもたちは様々な味のかき餅を手に取り、形や触感を楽しみながら袋詰めの大変さを実感したようです。



袋詰めが終わった後は、かき餅を美味しくいただきました![]()




お土産までいただいて、子どもたちは大喜び![]()
自分たちの身近なところで、かき餅作りを頑張っている人がいることを知り、改めて地域のよさに気づくことができたようです![]()












