朝ごはんの大切さを学ぶ
7月6日(木)、昨日の夕方から降り続いた雨も上がり、陽差しが強く降り注ぐ朝を迎えました 今日は、田んぼアートの田植えから45日目です。朝、田んぼアートを見に立ち寄りました
校章や文字が鮮明に浮かび上がっていました。 (影が映ってしまっていますが)感動です
さて、昨日の出来事をお伝えします。
栄養教諭の先生が来校され、6年生が朝ごはんの大切さを学びました。朝ごはんを食べた方がよい理由を話し合ったり、どんなものを食べたらよいかを出し合ったりしたあと、家族と食べたいおにぎりを各自が考え、ワークシートに書きました
子どもたちは、地場産物をQRコードで読み取って参考にしたり、iPadで検索したりしながら、自分だけのおにぎり朝ごはんを考えました