« なわとび大会(2・4・5年) | メイン | 幼児園児の集団登校練習と体験入学 »

2015年2月20日 (金)

野鳥の学習会

 2月19日の5時間目に、4・5年生が、本荘公民館主催の「野鳥の学習会」を行いました。講師には、元坂井中学校校長で日本野鳥の会会員でもある組頭五十夫先生をお招きしました。「本荘小学校近辺の野鳥たち」という演題で、近くに住む鳥たちの紹介や、鳥の生態についても教えてくださいました。

P1120836

 新聞社や、ケーブルテレビが取材に来たので子どもたちも最初は緊張気味でした。

P1120849

 子どもたちは、鳥の写真を見ると、結構見たことがあるようでしたが、名前までは知らないようでした。それでも、ずいぶんたくさんの鳥を見たことがあるので、日頃から自然に親しんでいることが分かりました。

Img_0677

Img_0678

 また、鳥のくちばしの形と、食べ物の関係や、鳥の鳴き声から鳥の名前が分かること、近くで見られる鳥の種類によって、自然状態が分かることなど色々なことを教わりました。

Img_0690

Img_0689

Img_0694

Img_0700

 最後に、トビとフクロウの羽をさわり比べてみました。羽は、フクロウの方が柔らかいのですが、それはなぜかを考えさせました。答えは、静かな夜に獲物を狙うフクロウの羽は、滑空するときはほとんど音がせず、獲物に気づかれにくいからだそうです。その特徴は、高速で走る新幹線のパンタグラフなどにも利用されているそうです。

P1120861

Img_0702

 

3月5日に、4年生が巣箱作りを体験する予定です。学習会が終わった後、5年生児童が、何人かインタビューをされていましたが、みんなしっかり答えられるようになっていました。こんなところでも、話す力は、育ってきていることを感じました。

アクセスカウンター

  • since 2022.7/18
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター